* 「受信」 受信に関する設定を行ないます。 MMメール2を立ち上げ「F9キー」で「全般的な設定」の画面を開き、シフトキー プラス タブキーで「基本のタブ」まで行き、 右矢印キーで「受信のタブ」まで行き、タブキーで各項目をたどり「受信」の設定を行なってください。 ** 定期巡回受信の設定 定期巡回受信には、指定した時間(分)の間隔で巡回を実行する、定期巡回と指定した時刻に巡回を実行する、定時巡回があります。 * 定期巡回チェックのチェックボックス                      : チェック   チェック[On]で、指定した時間(分)の間隔で巡回受信を行います。 * 定期巡回何分事のエディット                        : 3 * 定時巡回チェックのチェックボックス         : チェック なし   チェック[On]で、指定した時刻に巡回受信を行います。   巡回する時刻は、10個まで指定できます。 * 時刻の設定                                  :    巡回する時刻の設定は、エディットボックスに設定する時刻を入力して時刻の設定(S)ボタンを押してください。   時刻の設定は、00時00分から24時00分までの24時間制で指定してください。   例えば、午後2時30分を設定するときには14時30分と設定しますと、右側の「巡回時刻の登録リスト」に巡回時刻が登録されます。 * 設定時刻の削除                                     :    登録した、巡回時刻を削除します。   まず、右側の「巡回時刻の登録リスト」から削除したい巡回時刻を選択し、「設定時刻の削除(D)」ボタンを押します。   これで、右側の「巡回時刻の登録リスト」から、その巡回時刻が削除されます。   なお、「定時巡回チェック」にチェックを入れ、時刻の設定を行なっていなければ「削除ボタン」は表示されません。 * 受信時に受信メールがない場合は、その旨のメッセージを表示するのチェックボックス     : チェック   チェック[On]で、受信時に受信メールがない場合は、その旨のメッセージを表示します。   ただし、音声リーダーを使用している場合は、音声で知らせますのでこのメッセージが表示されることはありません。 * 受信時に振り分けメールの詳細のメッセージを表示するのチェックボックス          : チェック   チェック[On]で、受信時に振り分けメールの詳細のメッセージを表示します。   どのフォルダへ何通振り分けたかのメッセージです。 * 受信及び振り分け時には、最初に受信及び振り分けしたメールへ移動するのチェックボックス  : チェック   チェック[On]で、受信時及び振り分け時に該当する保存箱の、最初に受信及び振り分けした最初のメールへ移動します。 * 「送受信」時に、送信箱が空であれば確認メッセージを表示せずに受信するのチェックボックス : チェック なし   チェック[On]では、「送受信」時に送信箱が空であれば「送受信をしますか」の確認メッセージを表示せずにすぐに受信を行います。   チェック[Off]では、送信箱が空であっても「送受信をしますか」の確認メッセージを表示します。 * 「スパムメールの駆除」時に、処理件数のメッセージを表示するのチェックボックス      : チェック   チェック[On]で、ファイルメニューの「スパムメールの駆除」の実行時に駆除したスパムメールの件数のメッセージを表示します。   ただし、音声リーダーを使用している場合は、音声で知らせますのでこのメッセージが表示されることはありません。 * 開封確認メッセージ返信の要求への対応                          : 送信しないで、無視する   開封確認のメッセージを返信する要求のあるメールを開いた場合の対応をどうするかについて設定します。   下記の3通りの内のいずれかを選択します。     ・その都度、送信するかのメッセージを表示する     ・自動で、毎回開封確認メッセージを送信する     ・送信しないで、無視する   尚、宛先が自分のメールアドレス以外なら、メーリングリストの可能性が多いため送信しないで無視します。 注意 : 特別な事情がない限り「自動で、毎回開封確認メッセージを送信する」は選択されないほうが無難です。 設定を変更したときには、タブキーで「OK」まで行きエンターすると設定画面は閉じ、設定が有効となります。